司法書士と弁護士・税理士の違い | 越谷 相続・遺言 相談室
相続手続きは、どのような専門家に依頼すればよいのでしょうか。
司法書士
まず、司法書士の最大の強みは「登記」の専門家である点です。。相続不動産の名義変更(相続登記)を専門家に頼もうとする場合、司法書士に依頼することが一般的であり、この相続登記は税理士や行政書士ではお客様に代わって行うことができません。
相続が発生場合、不動産の名義変更(相続登記)が避けて通れない方が大半なのが事実です。
登記の専門家である司法書士のもとには、相続登記の悩みを持つ方が多く相談に訪れるため、そうした方々の受け皿となり、その結果登記以外の相続問題のご相談も集まってくる傾向があります。
つまり、相続登記がきっかけとなり、相続問題が多く持ち込まれる先が司法書士であり、まさにそれが司法書士の強みであるといえるのです。
また、相続登記のために必要な戸籍収集や遺産分割協議書の作成なども、相続登記と合わせて司法書士に依頼することができます。
相続登記以外にも、遺言書の作成や遺言の執行、検認、相続放棄の申述の手続きにおける書類作成を依頼したり、アドバイスを司法書士から受けることが可能です。
弁護士
弁護士は「訴訟」を通じての問題解決に強みを持っています。相続における弁護士の主な業務は、紛争性のある事案における相続人の代理人としての交渉や訴訟です。
一般的に、弁護士はトラブルが起こってしまってからの解決に主に力を発揮するのに対し、司法書士はまだ問題が生じていない状況や、将来相続が生じる可能性がある場合に目に見えないトラブルの芽を摘み取ることに力を発揮するといえるでしょう。
特に争いがない場合の各相続手続きであれば、司法書士に依頼した方が費用を抑えられるケースがありますが、司法書士や税理士は訴訟代理人として業務を行うことができません(認定司法書士であれば簡易裁判所における訴訟代理人業務は可能です)ので、遺産の分割を巡って紛争になってしまった場合は弁護士に代理人を依頼したほうがよいでしょう。
税理士
税理士は「税務」の専門家ですので、相続税申告のサポートが主な業務となります。
特に相続財産の評価の場面では重要な役割を果たします。評価が明らかな現金や預貯金と異なり、不動産や株式などは相続税法上の評価を算出することは簡単ではありません。
また、相続財産の評価には様々な減額措置がありますので、それらを知らずに申告をすれば、払う必要がない税金をはらってしまうことにもなりかねません。
相続税の課税対象となる見込みの方には、税理士に相談することは不可欠となるでしょう。
そのほかにも、事業承継や相続税の準確定申告、相続税の更正請求など税理士が専門性を発揮する場面は相続において多々あります。
当事務所では信頼できる相続に強い弁護士や税理士をご紹介しております。相続争いになってしまった場合や相続税を支払う可能性がある場合でも、まず当事務所にご相談ください。
各種相続手続きや相続登記を当事務所が承ったうえで、必要に応じて最適な弁護士・税理士のご紹介をさせていただきます。
ご相談は無料ですので、相続のお悩みをお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。